黄金と白銀

ケガを防ぐ柔道専用畳 ケガを防ぐ柔道専用畳
こんなお悩みございませんか?

それなら「黄金と白銀」がおすすめです

  • お店や旅館、お寺の内陣などに

    お部屋の印象をがらりと変えることができるので、お店や旅館、お寺などにもおすすめです。
  • 高級感のある雰囲気を演出します

    飲食店の特別なお座敷などで使用しても、素材がPVCレザーで出来ているので、汚れても水拭きすることが出来ます。
  • オリジナルのサイズにも対応します

    ご希望の用途に合わせたオリジナルサイズにも対応いたします。

黄金と白銀は
3つのSIAAマークを取得した
安心の商品です

SIAAとは?

SIAA(抗菌製品技術協議会)とは、適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・防カピ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関が集まってできた団体です。 業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政などの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボルSIAAマーク表示を認めています。

抗ウィルス・抗菌にて99%以上の効果があり、
様々な生活シーンにて安心の規格です

抗ウィルスはISO 21702法による評価規格
抗菌はISO 22196法による評価規格
持続の抗菌・ 防カビ・防臭抗菌・防菌を持続しながら、清潔な空間を維持。
菌を寄せ付けない、優れた抗菌効果があり、2000以上の菌に対応しています。
※細菌(バクテリア)・真菌(カビ)・黄色ブドウ球菌・大腸菌など

SIAA規格の製品はこんな場所で使われています

SIAAの規格を満たした抗菌製品は、医療機関での手術室や患者の部屋、公共施設の共有スペース、食品業界のパッケージング材料や調理器具、一般家庭のキッチン用品など、菌の増殖や感染リスクを低減し衛生管理を支援します。これらの製品は、安全性と健康維持に貢献します。

他にもある黄金と白銀の強み

鮮やかな色彩表現

従来の畳にはない輝きをもった畳です。
PVCレザーで作られた畳表なので輝きが長く続き、水拭きできるなどお手入れも簡単です。
黄金だけ、白銀だけ、両方を市松模様に敷くなど、お部屋のコンセプトによって色をお選びください。

部屋を特別な空間に

お部屋の隅のワンポイント、床の間などの部屋を特別な空間にします。
琉球畳のように半畳サイズで金色と銀色を交互にしくとモダンな印象に。単色で敷いてもお部屋はこれまでにない装飾性を帯びます。

防炎について

「消防法施行規則」に基づく防炎性能試験に合格した防炎商品です。燃えにくい生地で万が一の時に火が燃え広がるのを防ぎます。
※防炎加工はオプションです
60年以上の歴史を持つ老舗畳屋「田端屋」が母体の会社
「日本特殊畳株式会社」は昭和32年に創業した老舗畳屋「田端屋」を母体として生まれた会社です。
日本の家屋には古来から畳の文化が息づいてきましたが、現代は生活環境の変化に伴いフローリングが増えています。
田端屋は創業以来、昔ながらの伝統的な製法を守るだけでなく、新しい製法を取り入れながら、伝統的な畳の良さを大切にしてきました。
そして、その想いはこれからも変わることはありません。
伝統的な畳の良さを「田端屋」で大切にしつつ、日本特殊畳では現代の生活にあわせた機能性の高い畳を開発、製造して「畳」を進化させていきます。
一例としては、場所によってカビが発生してしまっていた畳に着目し、大胆にも畳床の全体に穴を開け、畳下の湿度調整を簡易することによりカビの発生を抑制できる「メッシュクリーン®」。茶殻を利用し、お茶の消臭効果で気持ちいい空間作りが出来る利休たたみなどを開発。
そのようにいろいろなアイデアを形にしていき、畳という床材の新しい可能性を模索していく畳屋なのです。

施工例

  • I様邸
  • 店舗A

お客様からのお喜びの声を一部紹介

友人たちにも大絶賛です

大阪府 I様
部屋全体が明るくなり、モダンな雰囲気が漂います。友人たちにも大絶賛です。銀色の畳は、どんな家具とも相性が良く、インテリアの幅が広がりました。







よくあるご質問

  • ディスプレイに商品を飾りたいのですが、適した畳はありますか?
    黄金と白銀はディスプレイに最適な畳で、展示したい商品を一目でひきつける魅力ある輝く引き立て役です。
  • 畳は汚れやすく、清掃やメンテナンスが大変なイメージがありますが。
    「黄金と白銀」は掃除しやすい素材を使用しており、日々のメンテナンスが簡単です。汚れが付きにくく掃除機や拭き掃除もスムーズです。
  • 畳は色褪せや変色、褪色がきになるのですが。
    「黄金と白銀」は通常の畳に比べ、色褪せがしにくい素材を使用しており、美しい外観を長期間維持します
  • 家に小さな和室があるのですが、特別感を出したいです。
    黄金と白銀は一目で目を惹く特別な畳です。輝きをいつまでも維持します。
  • 畳は耐久性が心配で、ささくれなどが気になるのですが。
    「黄金と白銀」の素材は当社の柔道畳からヒントを得たもので、激しい使用環境でも長持ちするように設計されています。

用途や空間、目的に合わせてサイズ、
色、厚みのセミオーダーができます

※フルオーダーでのご注文も可能です。
その場合、採寸などにも対応しております。お気軽にご相談ください。
01

サイズを選んでいただけます

お部屋の大きさに合わせてサイズをお選びいただけます。
02

カラーバリエーション

黄金か白銀の畳を組み合わせてお選びください。
黄金(金色)
白銀(銀色)
03

使用用途に応じて厚みも選べます

畳の厚さを薄くして頂くと扱いやすくなり、持ち運びしやすくなったり、厚みをだすことによって吸音性を高める事も出来ます。

商品紹介

19,000円~ (20,900円税込)
全15色のカラーバリエーション
畳床4種類

    購入フォーム

    お名前*

    お名前(ふりがな)*

    法人名

    法人名(ふりがな)

    電話番号*

    郵便番号*

    ご住所*

    E-mail*

    ご質問・ご要望*

    サイズ*

    厚み*

    カラー*

    防炎加工

    数量*