会社案内

会社概要

会社名 日本特殊畳株式会社
所在地 〒593-8312 大阪府堺市西区草部692番地
TEL 072-273-1094
FAX 072-271-3364
E-mail info@tokushu-tatami.com
代表者 田端 雅司
グループ会社 田端屋(タバタ株式会社)

アクセス

沿革

平成30年2月 経済産業省 近畿経済産業局主催
【関西ものづくり新撰 2018】にて弊社特殊畳が選定される
令和2年2月 経済産業省主催
【第8回 ものづくり日本大賞】において、カビ・ダニに強い「呼吸する畳 メッシュクリーンR」の開発で当社スタッフが優秀賞を受賞しました。
令和2年11月 公益財団法人シマノの顕彰事業「第6回シマノものづくり大賞(令和2年度)」において、当社の特殊畳、湿気に強い畳「メッシュクリーン」と柔道畳「柔道部物語」が、大賞を受賞しました。

経営理念

創造と挑戦と持続

創造

1.革新と伝統の融合
新しいデザインを取り入れながらも、畳の伝統的な価値を守り続けます。
2.お客様の期待を超える提案
お客様のニーズを深く理解し、それを超える創造的なソリューションを提案します。
3.社員のアイデア尊重
社員一人一人の創造性を尊重し、自由な発想を実現化します。

挑戦

1.市場の開拓
国内外を問わず、新しい市場への進出に積極的に取り組みます。
2.持続可能な材料の採用
環境に優しい素材や効率的な製造プロセスを確立し、持続可能な畳作りに挑戦します。
3.高齢化する社会への挑戦
リタイア世代を積極的に雇用し、その経験とスキルを最大に活かします。

持続

1.品質の維持と向上
常に高品質の製品を提供し続けるため、品質管理を徹底します。
2.環境保護活動への参加
環境保護活動に積極的に参加し、地球環境保全に貢献します。
3.伝統的文化の伝承
日本の畳を次世代に受け継ぐために、その魅力を全力で発信し続けます。